工藤文夫命日章旗返還式プレスリリース: Flag Return Press Release
2025-02-06






2024年8月23日、NAJAS年会合で展示した工藤文夫命「寄せ書き日の丸」

NAJAS年会合にて:在アメリカ合衆国 山田重夫大使とOBON代表 レックス&敬子ジーク

NAJAS年会合でOBON SOCIETY 活動説明をするレックス・ジーク

NAJAS年会合でOBON SOCIETY 活動説明をする敬子・ジーク

2025年1月31日、京都ロームシアターの講演会「オレゴンから愛レター」でご披露した工藤文夫命「寄せ書き日の丸」
2月12日(水)午前10時より、工藤文夫命「寄せ書き日の丸」返還式が開催されます。
ご遺族の工藤賢様をはじめ、地元遺族会や関係者の皆様に温かく迎えられ、旗の提供者であるクリスさん(元米兵のひ孫)が来日し、日章旗を手渡されます。
この式典には、日本遺族会の水落会長も東京からお越しいただき、OBONの代表であるレックス&敬子も参列いたします。報道関係者の皆様には、この歴史的な瞬間にぜひご参加いいただき、平和や友好の喜びを多くの方々と共有していただけると幸いです。
ご遺族の工藤賢様をはじめ、地元遺族会や関係者の皆様に温かく迎えられ、旗の提供者であるクリスさん(元米兵のひ孫)が来日し、日章旗を手渡されます。
この式典には、日本遺族会の水落会長も東京からお越しいただき、OBONの代表であるレックス&敬子も参列いたします。報道関係者の皆様には、この歴史的な瞬間にぜひご参加いいただき、平和や友好の喜びを多くの方々と共有していただけると幸いです。
実は、工藤文夫命の旗は昨夏、NAJASと米国日米協会、日米関係者らがオレゴン州ポートランドで年会合を開催した際、OBONが招待され、奇遇にも当団体が展示した旗の1枚が工藤文夫命の旗でした。その後、ご遺族が判明し、まるでご英霊が早く故郷に戻りたいと導かれているように、先日の京都ロームシアターでの講演会でも、この旗を披露させていただきました。
そして昨日は、工藤文夫命の旗を持参し靖国神社に参拝し、御礼を申し上げて参りました。
ついに、約80年ぶりに工藤文夫命が故郷・大分へと帰ります。
皆様とのご縁に心より感謝申し上げます。
おおきに。
そして昨日は、工藤文夫命の旗を持参し靖国神社に参拝し、御礼を申し上げて参りました。
ついに、約80年ぶりに工藤文夫命が故郷・大分へと帰ります。
皆様とのご縁に心より感謝申し上げます。
おおきに。