News

2023-07-15
当団体が今夏7月29日へ向けてレキシントン博物館と共に準備中の歴史的なイベント「80年の時をこえて奇跡のストーリー:USSレキシントン-未亡人-OBONソサエティ」日本語の動画が完成しました。是非、皆さんご覧ください!https://youtu.be/PV5Biz8ecaMこのストーリーは現在に至るまでの経緯をご案内しておりますが、ご遺族のお手元へ届くまでの奇跡を順次、皆様へもご報告して参ります。...

2023-07-14
本日令和5年7月14日、来たる7月26日に北海道松前町にて執り行われます「鈴木秀二」命日章旗返還式に関するプレスリリースを北海道内各記者クラブへ配布いたしました。

2023-07-13
This ceremony is open to the public, if anyone who would like to attend, there is invitation card to sign up! For more information, please click link below:https://usslexington.com/uss-lexington-museu...

2023-07-12
Please click the link below to read about this amazing event happening on July 20th at the USS Lexington Museum in Corpus Christi Texas! OBON SOCIETY is honored to participate! 😊https://usslexington.c...
2023-07-07
Please click the link below to read our latest newsletter about our friend Ed Johann and his 100th Birthday! https://mailchi.mp/8262593b06ca/obon-society-needs-your-help-6283058

2023-06-30
Please click the link below to read our latest newsletter about how the USS Lexington helped a Japanese family obtain closure. https://mailchi.mp/5e6ed0628785/obon-society-needs-your-help

2023-06-05
Please click below to read our latest newsletter concerning museums that have returned flags. https://mailchi.mp/697828a94f2b/obon-society-and-museums

2023-06-01
埼玉県秩父市出身で1945年の沖縄戦で戦死した、旧日本陸軍伍長関根彰さん=当時(33)=の日章旗が1日、遺族に返還された多くの寄せ書きと「祈武運長久」の墨の色はあせず、41年の出征時に贈られて以来約82年ぶりに故郷へ戻った。日本遺族会によると、日章旗は米オクラホマ州に住むシャロン・ヒュールズマンさんの家族が戦地から持ち帰ったもので、戦没者の遺品返還活動をしている米NPO「OBON(オボン)ソサエテ...

2023-06-01
埼玉県秩父市出身で1945年の沖縄戦で戦死した、旧日本陸軍伍長関根彰さん=当時(33)=の日章旗が1日、遺族に返還された。長男の竹一さん(83)は秩父市で開かれた式典で、「大変驚いている。額に入れて大事に飾りたい」と涙ながらに話した。多くの寄せ書きと「祈武運長久」の墨の色はあせず、41年の出征時に贈られて以来約82年ぶりに故郷へ戻った。 日本遺族会によると、日章旗は米オクラホマ州に住むシャロン・...

2023-05-29
‘Finally come home’: Oregon nonprofit works with Idaho vets, historians to solve WWII mysteriesBoard hopes Japanese soldier’s flag found in Gooding County Historical Museum’s collection can make it ba...