News

2025-01-02
We sincerely appreciate all of your kind support!Wishing your good health, happiness throughout 2025! Best wishes,OBON SOCIETY

2024-12-30
Please click the link below to read Chapter 5 of the J.C. England Story! https://mailchi.mp/0cbff338abeb/obon-society-jc-england-story-part-5

2024-12-29
Please click the link below to read Chapter 4 of the J.C. England story! https://mailchi.mp/4ff367df5f45/obon-society-jc-england-story-part-4

2024-12-28
We hope this season finds you well and full of joy! Click the link below to dive into Chapter 3 of the J.C. England Story. https://mailchi.mp/db79fc1cb750/obon-society-jc-england-story-part-3

2024-12-27
Please click the link below to read Part Two of the J.C. England story! https://mailchi.mp/58915088e1ef/jc-england-pearl-harbor-part-2
2024-12-26
Please click the link below to read our latest Pearl Harbor story about J.C. England. https://mailchi.mp/3036c43e06ff/jc-england-pearl-harbor-story-part-one

2024-12-24
太平洋戦争で出征し、沖縄で戦死した男性に贈られた日章旗が、23日、川越市の遺族のもとに返還されました。 23日行われた返還式には、川越市に住む塩川孝さん、弘子さん夫妻と、川越市遺族会の会員が出席しました。 日章旗は、戦没者の遺品の返還活動に取り組むアメリカの非営利組織、「OBONソサエティ」を通じて、提供されました。 日本遺族会を通じて、川越市遺族会が調査したところ、孝さんの叔父...

2024-12-24
この度は、日本遺族会や山梨県遺族会、笛吹市遺族会、笛吹市福祉総務課、県国保援護課の関係者を始め、多くの方々のご協力の元にご遺族である姪後様が判明し、日章旗を返還するに至りました。 大森 義信命の日章旗は、米国、カリフォルニア州在住の米国人(アンソニー・ブラウンさん)が元米兵の父親が戦地から持ち帰られたのを譲り受けられました。この度、ご遺族が判明し返還ができる報告を致しました所、大変に喜ばれたご...

2024-12-21
今年 12 月 5 日に、OBON ソサエティから京都市にお住まいの遺族に返還されたばかりの、天川清三郎(あまかわ せいざぶろう)さん(滋賀県生まれのプロ野球選手。フィリピンで戦死)の寄せ書き日の丸を展示致します。 第36回企画展示「戦時下の滋賀県民とスポーツ」のお知らせ」 太平洋戦争が始まると、日本の伝統的な武道は奨励されましたが、スポーツの全国大会などに対する規制は強まりました。また、運動場は...

2024-12-21
この度は、日本遺族会や鳥取県遺族会、日吉津村村遺族会、日吉津村役場の関係者を始め、多くの方々のご協力の元、ご遺族が判明し、ご遺族の甥であられる山下清様とご家族様へ喜平命の日章旗を返還する事が出来ました。 日章旗は、米国、イリノイ州在住の米国人(ブライアン・グレゴリーさん)が、 元米兵の母親が戦地から持ち帰られ大切に保管されていたのを受け継ぎました。この度、ご遺族が判明し返還ができる報告を致しま...